ジムの集客に必須のSEO対策5選【具体的な手順も公開】
SEO対策
Facebook広告の運用面でわからないことがあったり、広告の審査がいつまでも承認されなかったりするとFacebookに直接問い合わせをしたくなりますよね。
しかし、どこから問い合わせをすればいいのか、問い合わせ方法は何があるのかなど自分で調べないとわからないので結構厄介です。
そこでこの記事では、Facebookに問い合わせしたいけどどうしたらいいかわからない方向けに、問い合わせ先を種類別にまとめ解説していきます。
株式会社アダムテクノロジーズ 執行役員。
ユーザーニーズと最も近いSEO対策で、あらゆるビジネスを加速させ、より良い社会の実現を目指す。
入社から5年間で100社以上のSEO対策に従事し、様々なジャンル・キーワードでの上位表示を実現。顧客目線での目標達成にコミットしたSEOコンサルティングが強み。
目次
表示
閉じる
Facebook広告の運用面で直接問い合わせができるヘルプセンター(サポートセンター)になっています。
Facebookビジネスヘルプセンター(https://www.facebook.com/business/help)
キャプチャページ右下にスタートガイドという青いボタンがあるので、そこをクリックします。
※アクセスする際はFacebook広告を出している個人アカウントにログインしているブラウザで開いてください。Facebook広告を出稿したことがある人でないと、チャットサポートを受けられないようです。そのため、チャットサポート依頼画面へのボタンが出現しない人は、FB広告のサポート対象外である可能性が高いです。
クリックしてページを進むと6つのカテゴリが出てきますので、当てはまるものをクリック。
キャプチャさらにサポートが必要な場合はお問い合わせください。という文言の下にある担当者とチャットというボタンをクリック。
そうすると相談フォームが出てくると思うので、フォームから相談内容を送信します。
相談フォームには最低限次を記載することをおすすめします。
できるだけ具体的にわかりやすく相談内容を記載し、的確な返信が返ってくる確率をあげましょう。
FacebookはYahoo知恵袋のような利用者同士が質問したり答えたりするQ&A掲示板を設けています。
ヘルプコミュニティ(https://www.facebook.com/help/community/ask/)
ヘルプコミュニティでわからないことを質問すれば、すでに自分と同じ悩みを解決しているユーザーが回答してくれる可能性があります。
Facebookに意見や提案を送ることができる「ご意見・ご感想」フォームがあります。
このフォームは、機能に対して意見や提案を送るフォームとヘルプセンターに対して意見や感想を送るフォームとに分かれています。
機能に対して意見や提案を送るフォーム(https://www.facebook.com/help/contact/268228883256323)
ヘルプセンターに対して意見や感想を送るフォーム(https://www.facebook.com/help/contact/507287962650443)
意見や提案を送るフォームなので、全てに対して返信される保証はないのですが、内容によっては問題解決のための改善が進む場合があります。
残念ながらFacebookに電話で問い合わせができるサポートの窓口はありません。
日本にもFacebook社の支社は存在するのですが、電話番号は一般公開されていないため、電話で問い合わせをすることはできないようです。
Facebookからの完全招待制にはなるのですが、電話で広告に関する戦略的アドバイスをしてくれるマーケティングエキスパートというFacebook担当者がいます。
招待される条件は非公開となっていますが、公式では今後、提供範囲を拡大する予定だと発表しています。招待された際には積極的に活用し、広告戦略などのアドバイスを受けることをおすすめします。
マーケティングエキスパートのサポートが受けられる場合は、下記ページの下部に予約するという青いボタンが出現しますので、そこからサポート予約をしましょう。
マーケティングエキスパートページ(https://www.facebook.com/business/m/facebook-marketing-experts-program) キャプチャ今回はFacebook広告で困った際の問い合わせ先についてご説明しました。
ご自身で調べてもわからないものについては、Facebookのヘルプセンターなどを活用し直接問い合わせをしたほうが早い場合もあります。
直接問い合わせをするにも、問い合わせ内容をわかりやすくまとめる労力が必要なので、臨機応変にヘルプセンターを活用するか判断していきましょう。
この記事を書いた株式会社PLATEでは、Facebook広告専門でアカウントの設定から運用までを承っております。
もし自分で広告運用を行ってみて期待した広告効果が出なかったり、Facebook広告の運用を業者に委託することを検討している場合は、下記のバナーよりお問い合わせください。