facebook広告で獲得したリード情報のダウンロード方法をわかりやすく解説

広告

facebook広告で獲得したリード情報のダウンロード方法をわかりやすく解説のサムネイル

Facebook広告には様々な広告フォーマットがありますが、その中の1つにリード獲得に特化したFacebookリード獲得広告というものがあります。

今回は、Facebookリード獲得広告で獲得したリード情報(氏名、メールアドレス等)をどのようにダウンロードするのかについて写真付きで解説していきます。

この記事の執筆者

田中雄太

twitterアイコン Facebookアイコン

アダムテクノロジーズ執行役員
SEOコンサルタント

株式会社アダムテクノロジーズ 執行役員。
ユーザーニーズと最も近いSEO対策で、あらゆるビジネスを加速させ、より良い社会の実現を目指す。
入社から5年間で100社以上のSEO対策に従事し、様々なジャンル・キーワードでの上位表示を実現。顧客目線での目標達成にコミットしたSEOコンサルティングが強み。

目次 プラスマーク 表示 プラスマーク 閉じる

Facebookリード獲得広告とは

リードとは見込み顧客のことを指します。リードの獲得方法はさまざまありますが、オンラインだとWeb広告、メルマガ、DMなどでの獲得があげられます。

Facebook広告には目的別にさまざまな広告フォーマットがありますが、Facebookリード獲得広告はリードを獲得することに特化した広告になります。

通常だと、Facebook広告から商品ページなどのLPへ遷移するリンクをクリックしてもらい、遷移先のLPの問い合わせフォームで顧客情報を送信するような2ステップになっています。

これに対しFacebookリード獲得広告は、ユーザーがFacebookのリード広告をクリックすると、Facebook内に作成したフォームが現れ、そこから顧客情報を送信できるような仕組みになっています。

そのため、広告表示から顧客情報の送信までFacebook内で全て完結するのと、入力する顧客情報をFacebookのプロフィールから引っ張って来れるため、入力の手間も少なくCVRの向上に期待できるフォーマットになっています。

詳しいメリット・デメリットや設定方法などは、下記の記事にまとめておりますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

xxxxxxxxxxxxx内部リンク

Facebookリード獲得広告で獲得した情報をダウンロードする方法

Facebookリード獲得広告では、リード情報がFacebook内に保存されます。保存されたリード情報は、下記のような複数の方法でダウンロードすることができます。

  • FacebookページからCSV形式でエクスポートする
  • 広告マネージャからダウンロードする
  • APIを通じてリクエストする
  • CRMパートナーからアクセスする

ここでは、1番使いやすいFacebookページからCSV形式でエクスポートする方法を説明します。

Facebookページの投稿ツールをクリック

リード情報をダウンロードしたいフェイスブックページを開き、左側のメニュー内にある『投稿ツール』をクリック スクショ

フォームライブラリをクリック

左側のメニュー内にある『フォームライブラリ』をクリック

スクショ

リード列からダウンロードをクリック

スクショ

ダウンロードしたいリード情報を選択

スクショ

まとめ

今回は、Facebookリード獲得広告で獲得したリード情報のダウンロード方法について解説しました。

リードは獲得するだけでなく、その後適切なコミュニケーションを行い、貴社に対するイメージやモチベーションをあげていきましょう。

この記事を書いた株式会社PLATEでは、Facebook広告専門でアカウントの設定から運用、有効なターゲティングの設定までを承っております。

もし自分で広告運用を行ってみて期待した広告効果が出なかったり、Facebook広告の運用を業者に委託することを検討している場合は、下記よりお問い合わせください。

CONTACT

お問い合わせ

大規模サイトにおけるSEO対策上の問題点を解消し、
集客の最大化を実現する相談役として
ぜひお気軽にご連絡ください。
経験豊富な技術者がSEO診断を行います。