RECRUIT

採用情報

Webコンサルタント

  • 中途採用

デジタルマーケティングの最前線で課題解決力を身につけ、営業・企画・提案のキャリアを磨けるお仕事です!

  • 業務内容

    アダムテクノロジーズのアカウントプランナー(営業・戦略策定リード・プランニング)は、顧客の本質的な課題に向き合い、SEO・広告施策の提案、ブランディング、CRM、事前リサーチなど、総合的で幅広いマーケティング活動を行い、課題解決を行います。

    施策の立案・運用にあたっては、社内の各領域のスペシャリストと協業。社内チームや業務委託のディレクション業務を行いながら、新規営業・フロントとしてプロジェクトの中核を担うポジションです。

    ▼業務内容
    ・新規営業
    ・顧客の課題ヒアリング
    ・戦略立案、提案
    ・社内のスペシャリストと連携し施策の実行
    ・社内チームや業務委託のディレクション
    ・Google Analytics等のツールを使って効果検証
    ・新たな課題に向け再プランニング

    ▼この仕事で得られるもの
    ・顧客の事業成功という問いに対して、広告の提案にとどまらず様々なデジタル施策の企画・実行までを担い、パートナーとして奮闘するやりがいがあります。
    ・顧客の事業戦略や営業状況などを加味しながら、顧客が望む未来に向けて、価値のある提案を追求できます。
    ・最新のSEOアルゴリズムや表示速度の高速化、また最新の広告配信技術など、デジタルマーケティングで扱うソリューションについて知見を吸収し専門的なキャリアを磨けます。
    ・複数名でプロジェクトに関わるチーム体制のため、マネジメントやディレクションスキルが身に付きます。

  • 応募条件

    【必須】
    ・営業経験:1年以上
    (営業資料の作成、プレゼン)

    【歓迎】
    ・SEOの知見
    ・WEB広告の知見
    ・HTMLマークアップ/WordPressの知見
    ・WEBディレクターの経験
    ・WEBライティング
    ・コピーライティング
    ・セールスライティング

  • 給与・福利厚生

    【想定年収】
    400万円〜600万円
    月給:約33万〜55万円
    固定時間外手当月45時間分(約77,344円〜115,608円)を含む、
    45時間を超えた場合は別途残業手当を支給いたします。

    ※賞与は業績による(前年実績1ヶ月分)
    ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。
    ※試用期間あり/6ヵ月(期間中の給与・待遇に変更なし)


    【勤務時間】
    9時~18時(実働8時間/休憩1時間)
    ※職種によって変更あり

    【待遇・福利厚生】
    昇給年2回(3月・9月)
    交通費支給(2.5万円まで)
    社会保険完備
    住宅手当(最大2万円)
    服装自由
    資格支援制度(資格試験受験費用、書籍購入費用、セミナー受講費用は会社負担)
    健康診断
    副業可(※要事前申請)

    【成長を支援する制度】
    書籍購入支援
    セミナー支援
    資格支援


    【休日・休暇】
    完全週休2日制(土・日)、祝日 ★年間休日120日以上
    有給休暇(入社6ヶ月経過時に10日付与)
    年末年始休暇、GW休暇
    育児休業、育児休暇、介護休業、看護休暇

  • 応募方法・選考フロー

    ■応募から採用までの流れ
    1. 以下のリンクからエントリー
     ↓
    2. 書類選考
     ↓
    3. 1次面接(オンライン)
     ↓
    4. 筆記試験・2次面接(弊社にて実施)
     ↓
    5. 内定

    ■応募書類
    ・履歴書(写真貼付)
    ・職務経歴書

    ■採用に関するお問い合わせ
    メール:saiyou@adam-technologies.jp
    TEL:03-6262-5380(平日9:00〜17:00)

  • よくある質問

    • 業界未経験でも応募可能ですか?

      どんな業界でも「営業経験」があればご応募可能です。

      今回募集している「Webコンサルタント」ポジションはIT業界、デジタルマーケティング業界未経験の方でもご応募いただけます。
      マーケティング全般、特にSEOに興味がある方は歓迎いたします。

    • リモートワークは可能ですか?

      仕事に慣れてくれば、リモートワークもOKです。

      入社後、数ヶ月は出社いただきますが、お仕事に慣れたらリモートワークも可能です。
      結果をしっかりと出していれば、自由度高く働くことができます。

    • メンバー構成を教えてください。

      PM4名、エンジニア2名、ライター5名、デザイナー(PLATEグループ共通)1名のチームです。(アルバイト・業務委託含む)

      1クライアントに対し、営業とPMがペアを組んで課題のヒアリングや最適なソリューションのご提案を行います。
      具体的な施策が決まったら、それに合わせてエンジニア・ライター・デザイナーをアサインし、業務を進めていきます。

    • どんな人がマッチしますか?

      「主体性を持って行動できる方」「スピード感を持って仕事ができる方」「コミュニケーションが丁寧な方」

      「主体性を持って行動できる方」
      上司からの指示を待って動くのではなく、お客さまの抱えている課題は何か、そのために出来ることは何なのかを自ら考えて
      行動に移せる人を求めています。その分、個人の裁量も大きいので自由度高く働くことが出来ます。

      「スピード感を持って仕事が出来る方」
      IT業界、デジタルマーケティング業界は常に情報がアップデートされ、技術の進歩も目まぐるしい業界です。
      私たちもそれに合わせて情報をキャッチアップしていく必要があるため、スピードを意識して業務に取り組める方がフィットすると思います。

      「コミュニケーションが丁寧な方」
      社内・社外どちらに対しても言葉の選び方に気を遣える方、報連相がきちんと出来る方を求めています。
      特にクライアントと良好な関係を築くにはコミュニケーションが最も重要ですので、苦手意識がある方は難しいかもしれません。

entryエントリーする