
医師監修サービスの概要
医師・専門家監修サービスは、
LPや商品ページ、オウンドメディアに記載されている
化粧品・医薬部外品・健康食品の広告表現を、
医師が医療的な観点から監修するサービスです。
在籍人数は500人以上。
プロフィールの掲載、医師の顔画像の掲載、SNSリンクの設置なども可能ですので、
コンテンツの信頼性はしっかりアピールできます。
CLIENTS
導入実績企業
ノウハウや実績を評価していただき、多くの企業様にご導入いただております。
監修者職種の紹介
医師
歯科医師
薬剤師
看護師
理学療法士
管理栄養士
セラピスト
・カウンセラー
インストラクター
美容師
*医療分野以外にも、「保育・教育」「保険」「金融」「不動産」「法律」などの専門家監修も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
このサービスは私たちが担当します
監修対象の媒体
基本的にはWEBが対象ですが、紙広告、動画などもご対応できますので、お気軽にご相談くださいませ。


ECサイトの商品ページ

WEBメディア(記事)

バナー
受付時間/10:00〜18:00(平日)
E-A-Tとは?
E-A-Tとは、Expertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)の3つの概念の略で、Googleによる造語です。主にSEO関連の専門用語で、「検索品質評価者向けガイドライン」では、E-A-Tについて「3.2 専門性・権威性・信頼性(E-A-T)の詳細」等で詳しく説明されています。
YMYLとは?
E-A-YMYLとは「Your Money or Your Life」の略で、「あなたのお金と人生」に関する情報を指します。具体的には「医療・健康」「美容」「金融」「法律」「時事」などのジャンルが対象です。
Googleが特に重視しているキーワードジャンルがこのYMYLになり、年数回行われるコアアップデートの度に大きな順位変動が発生しています。安定したSEO順位の確保には、医師や専門家による監修をしっかりと行い、情報の信頼性をアピールする必要があります。
当社のメディアもわかりやすく、「E-A-T」と「YMYL」について解説しておりますので、ご覧くださいませ。
サービス内容
詳細 | |
---|---|
医師・専門家監修 |
・関連法規のチェック ・問題のない表現にリライト *文字数やページ数によって料金は変動 |
医師・専門家監修 + SEO監修 |
・関連法規のチェック ・問題のない表現にリライト ・対策キーワードの上位表示に必要なテキストにリライト *文字数やページ数によって料金は変動 |
- 医師・専門家監修
-
・医師による医療チェック
・問題のない表現にリライト
*文字数やページ数によって料金は変動
- 医師・専門家監修
+
SEO監修 -
・医師による医療チェック
・問題のない表現にリライト
・対策キーワードの上位表示に必要なテキストにリライト
*文字数やページ数によって料金は変動
- ご対応日数については、最速10営業日〜になります。先生のご都合により目安となる日数は変動しますので、まずはご相談ください。
- 当日・翌日のお戻しはご対応ができませんので、ご了承くださいませ。
- 一度のご依頼枚数が多い場合は、納品日を調整させていただくことがございます。
- 薬機法・健康増進法・景品表示法等の法規に関する監修サービスも承っておりますので、ご希望の方はご相談ください。
- 薬機法・景品表示法チェック・リライトサービス
サービスの流れ
01
ヒアリング
医師チェックを依頼したい媒体など詳細をヒアリングさせて頂きます。
02
お申し込み・NDA締結
03
医師チェック・リライト
医師チェック・リライトの開始からお客様へのご回答まで、3営業日〜ほどお時間を頂きます。
04
結果のご報告
05
料金のお支払い
免責事項
【企画の可否】
下記の商品・サービスについては、弊社のサービスを提供しかねる場合がございます。
- 1.法律違反またはその疑いがあるもの
- 2. 他者の特許等の権利侵害またはその疑いがあるもの
- 3.公序良俗に反するまたはその疑いがあるもの
- 4.ネットワークビジネスを目的とするもの 5. 反社会的勢力と関係がある場合
- 5.その他、弊社が提供不可と判断したもの
【広告物における医師のコメントについて】
- ・医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器において、効果効能を推薦する行為は薬機法に抵触するためNGとなります。
- ・対象となる商品・サービスに関連する疾患や成分など一般論的な説明とさせていただきます。
- ・医師・看護師・薬剤師などのコメント及びそれに直接関連する部分の表現については、掲載前に弊社並び当該医師や看護師にて確認させていただきます。
- ・広告物全体の表現や掲載事項のリーガルチェックはクライアント様等の責任の元で行ってください。
【医師・看護師・保育士などのプロフィールの使用について】
- ・企画によって、医師・看護師・保育士などのプロフィールや画像をご使用いただくことが可能です。その場合は、弊社および当該医師・看護師・保育士などが提供する事項を遵守ください。
- ・専門医を表記する場合は厚労省の広告ガイドラインに準拠する表示をお願いします。
- ・勤務先、所属病院等の表示は医師・看護師・保育士などにより不可の場合もありますので、ご了承ください。
【ご契約期間について】
- ・広告物への掲載については、協議の上契約期間を定めさせていただきます。
ただし、明らかな法令違反及び広告表現上問題が有ると思われる部分については弊社より修正のお願いをすることがあります。
当サービスの関連サイトについて
受付時間/10:00〜18:00(平日)