Image & Video Optimisation

画像・動画軽量化サービス

画質を下げずに
軽量化

WordPressなら
自動化

SEOに準拠した
最適化

画像・動画軽量化サービスの概要

画像・動画の軽量化サービスは、
表示スピードにおける主な遅延の原因である画像・動画を最適化するサービスです。

膨大な数の画像や、重たい動画の軽量化をご希望でしたら、ぜひ弊社へお任せください。

画像・動画の圧縮作業の他にも、WebP、JPEG 2000、JPEG XRなど
高速化に適した次世代の画像フォーマットについても対応します。

14年間で蓄積されたSEO技術を基に、
コアウェブバイタル等の表示スピード関連のGoogleアルゴリズムをしっかりと対策します。

CLIENTS

導入実績企業

ノウハウや実績を評価していただき、多くの企業様にご導入いただております。

  • dents
  • dac
  • bleach
  • ayumi
  • jaic
  • jpmc
  • m3
  • mynavi
  • neo-career
  • nkc
  • oedo
  • something
  • cracian
  • cci
  • dnp
  • dmm
  • daimaru
  • revamp

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

画像・動画の軽量化を行うメリット

高速化グラフ

表示スピードの高速化の改善点のほぼ半数以上が画像・動画に関する施策です。

Page Speed Inisghtsを使用すれば、自社でも改善すべき施策がわかりますが、画像や動画が多数ある場合は非常に工数がかかります。

外注することで作業リソースを抑え、しかもSEOに準拠した改善なので、高い効果が見込めます。

順位が上がるアイコン

メリット1:
検索順位が上がる

表示スピードはGoogleアルゴリズムの一要素のため、高速化することでSEO順位の向上が期待できます。

滞在時間が伸びるアイコン

メリット2:
コンバージョン率が向上する

高速化することでユーザー体験(UX)が改善されるため、コンバージョン率の向上が期待できます。

当社高速化の特徴

プロのコンサルタントのアイコン

画質を下げずに軽量化

画像圧縮ツールを使って、画質を維持したまま軽量するため、クリエイティブは全く変わりません。

SEO対策のアイコン

WordPressサイトなら自動化

WordPressサイトなら、画像圧縮と次世代フォーマットを自動化するため、今後画像を追加しても表示スピードはほとんど下がりません。

SEOナレッジのアイコン

SEOに準拠した最適化施策

コアウェブバイタルのLCP、FID、CLSはいずれも画像が関連しますが、SEOに準拠した最適化を行うため、順位UPも期待できます。

画像の圧縮をしても画質はほとんど変わりません

弊社の高速化技術では、画像の品質を変えずにに軽量化します。

下画像は「418kMB」→「264kMB」に軽量化した例です。

富士山画像 富士山画像

このサービスは私たちが担当します

田中 雄太

田中 雄太

2015年に入社。SEOライター、SEOプランナー、営業職を経て、SEO事業部長を務める。コンテンツマーケティングから高速化、薬機法、WordPressなど、SEOに関連する知識を幅広く備える。

富澤 洋斗

富澤 洋斗

個人で月間40,000PVのメディアを立ち上げた後、2020年に当社へ入社。SEOプランナー、営業職を経験。現在は主にWebサイト表示スピード高速化やMEOが専門領域している。

谷髙 大貴

谷髙 大貴

フロントエンジニアの経験を持つアカウントプランナー。2021年に当社へ入社。SEMを中心としたWeb広告運用が専門領域。エンジニアの経験をいかしWebサイト表示スピード高速化のノウハウも持つ。

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

サービス料金

画像軽量化 ¥50,000〜
次世代フォーマット対応(主にWebP) ¥50,000〜
動画の軽量化 ¥50,000〜
ご注意点
対象となる画像・動画の数や、サイトの構造により作業工数を算出し、御見積をします。
CMSによっては修正不可の場合もありますのでご了承ください。

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

サービスの流れ

STEP
01

STEP
01

お問い合わせ

対象ページ、画像・動画の件数の確認、読み込み箇所の確認等をさせて頂きます。

また、お使いのサーバースペックや、CMSのバージョンなどを確認させていただきます。

STEP
02

STEP
02

御見積もりの提出

3営業日以内にご提出します。

STEP
03

STEP
03

打ち合わせ

御見積の内訳、作業工数についてWEBミーティングにてご説明させて頂きます。

STEP
04

STEP
04

受注・NDA締結

クラウドNDAを発行します。
NDA締結後、FTP情報、WordPressの管理画面情報、ディレクトリマップ等をご共有頂きます。

STEP
05

STEP
05

高速化作業

画像・動画の軽量化作業に入ります。最速で2営業日〜。

STEP
06

STEP
06

納品完了/効果計測

画像・動画の軽量化の結果をご報告します。

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

WEBサイト表示スピード高速化の
無料相談はこちら

WEBサイトの表示スピードに課題を感じられている方は、ぜひ一度お問い合わせください。