- SEO診断・SEOコンサルティングTOP
- 実績
- 【株式会社TAUPE】薬機法コンテンツマーケティング成功事例インタビュー!SEO×薬機法コンテンツマーケティングでCPAが30%ダウン!
【株式会社TAUPE】薬機法コンテンツマーケティング成功事例インタビュー!SEO×薬機法コンテンツマーケティングでCPAが30%ダウン!

薬機法コンテンツマーケティングサービスをご利用いただいている株式会社トープの東海林氏にインタビューさせていただきました。
株式会社TAUPEはナイトブラの「シンデレラマシュマロリッチナイトブラ」や、着圧レギンスの「フラミンゴレギンス」を開発・販売をしている企業様です。
弊社に依頼するまでWEB広告やインフルエンサー集客を中心に顧客を獲得していたなかで、どうしてコンテンツマーケティングをアダムテクノロジーズに依頼したのか、集客効果や今後の展開、活用方法についてご回答いただきました。
広告やSNS集客だけの状態からコンテンツマーケティングを始めたのは、圧倒的な薬機法とSEO対策の実績!

田中:今回はインタビューをお受けくださりありがとうございます。 さっそくですが、御社のサービスや商品の紹介をお願いします。
東海林氏:こちらこそインタビュー先に選んでいただいて光栄です。 弊社は、ナイトブラの「シンデレラマシュマロリッチナイトブラ」や、着圧レギンスの「フラミンゴレギンス」など、女性の悩みを解決するための商品の開発・販売を手掛けています。
田中:弊社にコンテンツマーケティングを依頼していただく前はどういった集客方法を行っていましたか?
東海林氏:基本的にはWEB広告やインフルエンサーの方からの集客が中心でした。WEB広告では、GoogleやFacebook、Instagram広告を主に使っていた感じです。
田中:SEO対策については、ほとんどされていなかった状況ですか?
東海林氏:そうですね。基本的なサイトのタイトルなどは設定していましたが、SEO対策をしていたか?と聞かれると答えは「できてなかった」ですね。
東海林氏:さらに詳しくお話しすると、「ナイトブラのおすすめランキング」のようなサイトで紹介されていて、自然検索経由からの購入はありましたが、私たちから直接「掲載してください」とお願いしたわけではないので、弊社としてSEO対策はしてないです。
田中:なるほど。SEO対策を行なっていたのはどんな理由からでしょう?
東海林氏:やはりリソースの問題ですね。 漠然とSEO対策を社内でやるには人的リソースと時間がかかると判断していて、優先順位を下げていました。
田中:優先順位を下げていた中でなぜ、弊社の薬機法コンテンツマーケティングを利用しようと考えられたのですか?
東海林氏:元々、ナイトブラの商品LPで薬機法の表現チェックをご依頼して、その際にSEOのご相談をさせていただいていましたよね?
田中:はい。そうですね。元々の御社に拘らせていただいたスタートは薬機法のチェックサービスでございます。 その中で御社の公式サイトで、SEOの観点から気になる点がいくつかありまして、勝手ながらご提案させていただいておりました。
東海林氏:そのご提案が毎回かなり助かっていて、社内にSEOの知見があるものがおらず、田中様の提案で改善することが多かったんです。
東海林氏:薬機法に詳しい企業様であることは商品LPのチェックで知っていましたし、SEOに関してもかなりノウハウがあることがどんどんわかって、「SEO向きのメディアを立ち上げるならお願いしたいな」という気持ちはいつのまにか生まれていました。
田中:ありがとうございます!弊社としても薬機法のチェック以外で御社に貢献できることはないかと思い、SEOの改善提案を行なっていたので喜んでいただけて嬉しいです。
東海林氏:広告やSNS経由での販売が軌道にのったタイミングで、SEOメディアを立ち上げるべきではないか?という話が上がりました。
東海林氏:そこで薬機法とSEOにおいて信頼できるアダムテクノロジーズさんにお願いしてはどうかと社内で提案したところ、私と同じ意見のスタッフがかなりいて、すぐ決まりました。
田中:御社内のリソースで展開する予定はなかったのでしょうか?
東海林氏:追々はインハウス化できればと考えていますが、立ち上げ段階ではなかったですね。 御社が薬機法やSEOのノウハウをお持ちであることは、それまでのお付き合いで理解していましたし、中長期施策になるので知見のある専門家にお任せしたいと考えていました。
作成したコンテンツをSNSやWEB広告様LPに使って離脱率を改善!お客さんへの啓蒙と認知を目的に導入を決定

田中:薬機法コンテンツマーケティングを始めるにあたって、どんな課題がありましたか?
東海林氏:やはり費用対効果ですね。SEO対策の効果がでるまでに時間がかかることは田中様からの提案で理解していましたし、コンテンツを増やしていくのも薬機法のチェックをする必要があったので、どうしても集客につながるまでに時間がかかってしまうと感じました。
東海林氏:そこが課題ではあったのですが、記事コンテンツはナレッジとして資産になりますし、SEOでの効果がでるまでにSNSやWEB広告用LPで啓蒙コンテンツとして利用できることを提案していただいたので、費用対効果についてはクリアできました。
田中:実際にLPやSNSで活用した結果はいかがでしたか?
東海林氏:SNSにて作成していただいたコンテンツを利用したところ、CV率が2%→4%にあがりました。お客様が必要としている情報がどんなものなのかを知る良いきっかけになりました。
田中:コンテンツマーケティングに対してはどういった期待されていましたか?
東海林氏:大前提として特定のキーワードの検索結果で上位表示することでCPA(顧客獲得単価)が安くなることを期待していました。
田中:通販事業をやっている上で、やはりそこは大前提ですよね。
東海林氏:はい。そこは大前提としてあったのですが、それに加えて商品の認知やお客様への啓蒙も期待していました。
東海林氏:ナイトブラや着圧レギンスってどんな効果があるのか、どういうに活用すればいいのかなどお客様への学習コンテンツを提供したいと考えていて、そういったコンテンツに触れていただいたうえで弊社の商品を知ってもらえれば、商品の良さに関しても理解していただけると思います。
コンテンツマーケティングを始めて10ヶ月後にCPAが30%ダウン!!

田中:コンテンツマーケティングサービスを導入した成果を教えていただけますか?
東海林氏:得られた成果としては、最大の成果は導入して10ヶ月後にCPA(獲得単価)が30%下がったことですね。
田中:通販事業でCPAを下げるというのは、大きな課題の1つですよね。
東海林氏:はい。コンテンツからそのまま購入される方も増えたのもありますが、それと合わせてコンテンツ通じて弊社のサービスを知ってくれた方が増えまして、商品名で検索して購入して下さお客様が増えました。
東海林氏:まさか30%も下がるとは思っていませんでした。
田中:2つ目の成果について教えていただけますか?
東海林氏:2つ目の成果はLTV(顧客生涯価値)の長いお客様が増えたことですね。
東海林氏:メディア経由や、メディアで作成したコンテンツを使った広告経由でお客様のリピート率が高い傾向にあります。 コンテンツで読むことでお客様がナイトブラや着圧レギンスの知識を持った上で購入に至っているので、商品の必要性を理解した上で使っていただけているんだと思います。
東海林氏:3つ目の成果は1つ目の理由とも繋がりますが、商品名で検索してくださる方増えたことです。認知拡大につながったことです。 やはり商品のことを知っている人が増えるのは嬉しいですし、CPA(獲得単価)が下がった要因の一つだと思います。
田中:御社の貢献できて、弊社としても嬉しいです!
薬機法を遵守した上で踏み込んだコンテンツを増やしてユーザーの反応調査に活用したい

田中:現状、弊社の薬機法コンテンツマーケティングサービスの満足度について教えてください。
東海林氏:満足しています!御社にはLPの薬機法チェックの時から親身に対応していただいて、薬機法やSEOに関するノウハウに不安はありません。
東海林氏:お客様に対して認知や啓蒙するコンテンツを出す場所がないことに関しての課題に対して親身に対応してくれましたし、最終的にCPAが下がる成果もでているので、今後もお願いしたいと考えています。 弊社の様な薬機法に関わる通販企業にはおすすめのサービスだと思います。競合他社に使われてしまうのは怖いですが・・・(笑)
田中:弊社のサービスを高く評価していただいて、ありがとうございます! それでは最後に、今後薬機法コンテンツマーケティングを使ってやっていきたいことはなんでしょうか?
東海林氏:これまでのコンテンツよりもさらに踏み込んだコンテンツを作成していただいて、お客様の反応を調査したいです。
田中:踏み込んだコンテンツとはどういったものを考えてられていますか?
東海林氏:医学的な根拠込みの体の悩みについてのコンテンツですね。現在、弊社では新商品のリリースを進めています。 これまでの商品通りお客様の体に悩みの解決につながる商品になっていますので、医学的な根拠を含んだコンテンツを公開して弊社の商品を安心して購入できるようにしていきたいです。
東海林氏:どんなコンテンツをお客様が求めているのかをコンテンツマーケティングを使って試して行きたいでので、御社にはこれまで以上にご協力をお願いすることになると思います。
田中:御社が望むコンテンツと成果を提供できるように今後も尽力していきます。 本日はインタビューにご協力いただいてありがとうございました。